診療日記

  • 発熱診療(→外来対応診療)は13時~14時です。

    お問い合わせ時、及び1週間以内に37℃以上の発熱があった方は、外来対応診療枠でお受けしております。 時間枠で他の患者さんとの分離した診療を行っております。ご協力をお願い致します。 当日10時以降の電話受付とさせていただい …

  • 当院は完全予約制です。

    直接窓口にお出かけになるのはご遠慮ください。 初診の方も電話でご予約いただけます。電話でのご予約は午前10時以降にお願いいたします。 当院のIDをお持ちの方で予約ができなかった方もお電話でご予約下さい。   & …

  • 風邪予防の4原則

    手洗い 保温 水分補給 口腔ケア インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症は重症の風邪です。 風邪はウイルスに感染して発症します。ウイルスによって傷ついた粘膜に細菌が付いて炎症が更にひどくなって行く…という流れです。 麻 …

  • 水虫、爪白癬の予防と再発予防のために

     靴の中の環境を改善しなければ、治癒を遅らせるばかりか白癬菌による再発の条件を整えていることになります。  帰宅して靴を脱いだら直ぐに(体温が残っているうちが重要なポイント)靴のかかとを高くしておきましょう。水分が靴の先 …

  • 塗布はペットリ……『塗布する』

    軟膏の使い方に『塗布(とふ)する』とありますが、どのように使っておられますか? 多くの方が、適量(?)を指に取り、使いたいところにすり込んでおられます。 この使い方は『塗擦(とさつ)する』にあたります。 痛みや、痒みのた …

  • 皮膚の痒みの手当て

    アトピー性皮膚炎のご相談を多く受けます。 炎症を起こしている急性期にステロイド剤を塗るのは大切な手当てです。 正しい使い方により痒みから解放されることで、日常生活がより快適になります。 多くの方が、軟膏やクリームを受け取 …

  • 保湿剤を効果的に使って頂くために……

     保湿剤は皮膚が乾燥してから使用するよりも、潤った状態で使用することが大切です。入浴直後や洗顔直後の潤った状態でご使用ください。   化粧水、乳液、保湿剤、オイルはできれば浴室に置きます。   ①先ず …

  • 重症の気管支喘息の方への注射薬

    気管支喘息の方で、既存の吸入薬、内服薬による治療では、呼吸困難、咳症状などの症状をコントロールできない方に対して、注射薬による治療を受ける方法も有ります。 血液検査の結果により、注射薬が選択されますが、高額医療の適応にな …

  • 『おうち(お家)入院』のすすめ

    当院では、急な暑さや冷え込みがありますと、約2〜3日後に受診する方が増えます。 気温の変化に身体が対応できず、免疫力が低下するためのようです。 特に、睡眠中の体温の低下は気道の繊毛運動の低下を招き、ウイルスや細菌が気道の …

PAGETOP